座ってる時の”足”は〇〇

腰痛

長時間の座り仕事で腰が固まってしまうのは○○で座れていないから!?

物作りのお仕事をされている方がご来院されました。
1日の仕事内容は座って作業をして、作った商品を車で届けにいくという内容です。
座ると腰が痛く、気持ち悪くなるぐらいでした。

そこで、骨盤周りの筋肉を動かす体操をしていただきました。
すると、姿勢を良くしようとしてなくても姿勢良く座れるようになりました。

この方の場合、骨盤周りの筋肉が固まってしまい、坐骨で座ることができなくなっていました。
体操を続けていただいていますが、経過は順調で長時間座り作業をしていても、身体が疲れにくくなったとのことです。

骨盤周りの筋肉を緩めて、坐骨で座れるようになりましょう!