【姿勢】姿勢を正すと良くない!?
姿勢を”正そう”とすることが不調に繋がる!?
常に腰が痛いという方が来院されました。
お身体の状態を見てみると、確かに背中、腰回りの筋肉が張っていました。
この方の場合、寝起きは痛みがマシで、日常生活での身体動かすと痛みが出ていました。
姿勢を良くしようとしてないですかと聞くと、猫背なので姿勢を真っ直ぐにしようとしていますと言っていました。
姿勢を良くすることをやめるようにお伝えすると、それだけで、腰の痛みが10→3まで軽減しました。
姿勢を良くしようとすると、背中周りや腰回りの筋肉に力が入り、固まってしまうと痛みにつながりやすくなってしまうのです。
骨盤や、足首など動かしにくくなっている身体の部位があるので、その部位を動かせるようになると勝手に姿勢が良くなるケースがほとんどです。
人によって動かしにくくなっている身体の部位は違いますので、是非一度当院にご相談下さい!
YouTubeにもアップしています。
是非ご覧下さい↓
https://youtu.be/bCtlH9WisO8?si=3qn5Jk68TwYCPg0t