【体力低下】何もしてないのに疲れてしまう方

腰痛

特に何もしてないのに疲れやすくてお悩みのあなた

どこかが痛いなどの不調はないものの、疲れやすく定期的に体調を崩してしまうと言う方です。

デスクワークで日中は座ってることが多く、実際にお話を伺ってる時も背中が丸まっていました。上体そらしチェックをしたところ、ほとんど腰と首で反っていて、動いて欲しいところがほぼ動いていなかったです。
どこかと言うと、それは"肋骨"です!(もちろん丸まれることも大丈夫ですが、反れるかも大事です。)

肩周りを緩める施術をしたところ、姿勢もよくなり、呼吸も楽になったとのことです。

肋骨が動きにくいと言うことは、その中にある肺も動きにくいですよね!
ハイ!笑
これは言い換えると呼吸がしにくい、つまり、ほとんどの時間酸欠ということになります。
酸素が取り込めないと、体は固まりやすくなりますし、脳に酸素が行きにくくなります。
そうすると、循環が悪くなり疲労が取れず、ぼぉーっとしてしまうということです。

不調の原因が分からずお悩みのあなた、是非maoRiにいらしてください(^^)