【首こり】あなたはちゃんと見えていないかもしれません
【首こり】あなたはちゃんと見えていないかもしれません
「効き目」と言う言葉を聞いたことがあるかもしれません。
簡単にいうと、左右のどっちかをよく使っているということですよね。
そうなると死角(見ているようで見えていない)もできます。
当たり前ですが、"見えている"ものしか見ていないので気づきにくいんです。
たとえば、体の歪みを右利きだからとか、左利きだからとか、どっちかをよく使う場合に良くない原因として思い浮かべると思うんですが、眼はそう考えないのは不思議ですよね!
視神経というのは、頭の首に近い方に位置するため、眼の疲労が溜まるほどその周辺の筋肉も固まりやすくなります。
つまり、眼の使い方が良くないほど首を固めてしまうということです。
首の凝りや痛みでお悩みの方は「眼」について見直してみてはいかがでしょうか?